承継
【場所】

〒073-0027 北海道滝川市東滝川町2丁目4(クリック)↓
削除NG(他で使用)
仁木 他喜雄さんは、昭和時代の著名な日本の作曲家および編曲家です。
  • 主な実績には、映画音楽と歌謡曲の作曲が含まれます。特に「別れても」や「さよならルンバ」などのヒット曲で知られ、二葉あき子など多くの著名歌手に楽曲を提供しました。また、映画音楽も手掛け、「純情二重奏」や「満月城の歌合戦」など多数の映画で音楽を担当しました。
  • 彼の音楽は、その時代の日本のポピュラー音楽シーンに大きな影響を与えました。
仁木 他喜雄さんと越路吹雪さん森繁久弥さんと
仁木多喜男と越路吹雪

詳細はWikipediaの仁木他喜雄のページでご覧いただけます。



歌詞

このメッセージは、 2024年5月13日に、山崎山崎石材:管理者さんが投稿
昨日のメモリアルイベントではお騒がせしました。ありがとうございます。
このメッセージは、 2024年5月11日に、山崎山崎石材:管理者さんが投稿
新たにNFTのQRコード取り付けセレモニーが無事終了しました。
雨が心配されましたが、大丈夫でした^_^
このメッセージは、 2024年5月10日に、山崎山崎石材:管理者さんが投稿
今日は明日の総練習。
このメッセージは、 2024年5月9日に、山崎山崎石材:管理者さんが投稿
今日、新しいQRコード取り付けました。

メッセージの投稿

 
メッセージ
このメッセージは、 2024年5月13日に、山崎山崎石材:管理者さんが投稿
昨日のメモリアルイベントではお騒がせしました。ありがとうございます。
このメッセージは、 2024年5月11日に、山崎山崎石材:管理者さんが投稿
新たにNFTのQRコード取り付けセレモニーが無事終了しました。
雨が心配されましたが、大丈夫でした^_^
このメッセージは、 2024年5月10日に、山崎山崎石材:管理者さんが投稿
今日は明日の総練習。
軌跡

越路吹雪の裏にいた大編曲家、仁木 他喜雄

仁木は越路にとって重要な音楽的パートナーであり、そのダイナミックな編曲スタイルは、越路の歌声を引き立てる上で大きな役割を果たしました。また、仁木自身も作曲家として活躍し、多くのヒット曲を生み出しています。大きな古時計や愛の讃歌の編曲で越路吹雪さんと組んで有名でした。
平井堅の歌で有名になった「大きな古時計」(原題「My Grandfather’s Clock」)は、なんと戦前の昭和15年(1940)にレコーディングされていた、、、、、という話を、きのうの当ブログで紹介した。当時の邦題は「お祖父さんの古時計」だった。

 歌ミミー宮島、作詞門田ゆたか、編曲仁木多喜雄、演奏コロンビア・ジャズ・バンド。

 この顔ぶれのなかで、私はとくに仁木多喜雄(1901~58)という名前に愛着を覚える。といっても、氏の名前を私が知ったのは戦前ではない。戦後の昭和26年(1951)のことで、越路吹雪(1924~80)と常にワンセットとなって脳みその片隅に植えつけられたのである。

 当時、私は、宝塚歌劇団を飛び出し新たな活躍をし始めた越路吹雪の大ファンだったが、彼女の登場するところ、かならず指揮者か編曲者として仁木のクレジットがあったからだ。

 歌にからむストリング・セッションの美しさにうっとりとなったのは、生のステージだったか、SPレコードだったか?

 越路も仁木も、当時、日本コロムビア専属だったという事情もある。昔は、歌手、楽団だけではなく作詞家、作曲家もどこかのレコード会社と専属契約を結んでいたのですよ。
越路といえば「愛の賛歌」である。後年、彼女は、リサイタルごとに異なる編曲でこのシャンソンの名曲を歌ってみせたが、編曲者は夫君でもある内藤法美ひとりに限られていた。夫が編曲者を兼ねるとこういうことになりかねない。

 越路がいちばん最初に「愛の賛歌」をレコーディングしたのは、昭和29年(1954)のことで、編曲は仁木多喜雄。オーケストラ、コーラスをフルに使いゴージャス感を演出している。

 でありながら、歌を喰わないようにとバックの演奏はかなり抑え目である。これも仁木の配慮だろう。

 この時代の越路・仁木コンビの歌をお聴きになりたい向きは、次のようなアルバムでどうぞ。

 LP『思い出、、、、越路吹雪―1950~56―』
 CD3枚組『越路吹雪コロンビアイヤーズ』
 ともに日本コロムビアから。
後者のほうのライナーノーツに越路の座付き?作詞家の岩谷時子さんが、「越路吹雪のコロムビア時代と仁木先生」という一文を寄せている。以下、その一部を引用する。

 越路さんは宝塚時代から、歌は編曲が何よりも大切だと、非常に編曲に拘る人だった。仁木先生のダイナミックな日本人ばなれした編曲に出会ってからは、先生に傾倒し、歌について教えていただくことが多く、ながい間、公私ともにお世話になった。

 更に、、、、。

 オーケストラをバックに同時録音するので仁木先生は、いつも立会って下さっていた。先生は当時、まだ四十歳ではなかったかと思うが、身体も大きく、私たちにはずいぶん年長の大人に見えた。

 仁木は作曲もよくし、「めんこい仔馬」(作詞サトウ・ハチロー、歌二葉あき子、高橋祐子)という大ヒット曲も出している。東宝映画『馬』(監督山本嘉次郎、主演高峰秀子)の主題歌である。
昭和15年(1940)の作というから、「お祖父さんの古時計」を編曲したのと同じ年ということになる。

 蛇足ながら、この映画でチーフ助監督を務めた黒澤明に主演女優の高峰秀子が熱を上げた話は、今も語り草になっている。歴史的エピソードだから、ご存知の方々も多いでしょうが。

上記 安倍 寧 氏 オフィシャルブログより転記

代表作

歌謡曲映画音楽<音楽>

  • 仁木多喜雄 顕彰歌碑 内容必要事項 ※めんこい仔馬 音楽  ※歌を流すと歌詞が出る ※記念碑の設置マップへ 



仁木他喜雄顕彰歌碑

  1. 童謡「めんこい仔馬」は昭和16年に東宝映画「馬」の主題歌としてサトウハチローが作詞 滝川市出身の仁木他喜雄によって選曲された。
  2. 仁木他喜雄は 明治34年当時の札幌郡篠路兵村に生まれ 翌35年東滝川に移住し多感な少年期を過ごす。大正三年音楽家を志し開業間もないこの幌倉駅(旧称)からひとり旅立つ。
  3. その後、森音楽学校に学び欧米航路の客船バンド楽士を経て山田耕作に師事 新交響楽団(N響の前進)に所属する。さらにコロンビア専属となり歌謡曲の作曲編曲に携わる。
  4. 生涯の作曲数170余り 代表曲には「めんこい仔馬」「高原の月」「さよならルンバ」「銀座の雀」などあり また編曲は700曲に及ぶ。

報告

仁木多喜雄顕彰歌碑 永久デジタルQRコード設置記念

山崎山崎石材:管理者さんが2024年6月15日に投稿
仁木多喜雄顕彰歌碑 永久デジタルQRコード設置記念集合写真です。

仁木多喜雄先生メモリアルコンサート集合写真

山崎山崎石材:管理者さんが2024年6月15日に投稿
仁木多喜雄先生メモリアルコンサート集合写真です。

仁木多喜雄先生メモリアルコンサート2024

山崎山崎石材:管理者さんが2024年5月11日に投稿
仁木多喜雄先生メモリアルコンサート