泣き虫ゆうが来年は還暦
幼少時、泣き虫だった自分
ちょっと強く人に言われると泣きべそをかいていた
争うことが苦手で、どんな人にも手を差し伸べていた
人だけではなく動物にも優しく
そんな自分が来年は還暦を迎える年になりました。
5年くらい前に、同じ年齢の友人と話をしていて、
「うちら丙午だからな~、60年に一度だわ」って笑い飛ばしていたら
「あと5年だよ」って・・・
もうそんなになったかと。
なぜだか自分よりも他人を優先して生きてきた人生。
生きているのが不思議。
「死に方改革®を提唱し、日本人の死生観の研究をずっと進めてきた。
色々な限界集落を訪れて、人の生活をみてきた。
それが、最後のあの世へいく「旅のデザイナー®」を築き上げている。
ちょっと強く人に言われると泣きべそをかいていた
争うことが苦手で、どんな人にも手を差し伸べていた
人だけではなく動物にも優しく
そんな自分が来年は還暦を迎える年になりました。
5年くらい前に、同じ年齢の友人と話をしていて、
「うちら丙午だからな~、60年に一度だわ」って笑い飛ばしていたら
「あと5年だよ」って・・・
もうそんなになったかと。
なぜだか自分よりも他人を優先して生きてきた人生。
生きているのが不思議。
「死に方改革®を提唱し、日本人の死生観の研究をずっと進めてきた。
色々な限界集落を訪れて、人の生活をみてきた。
それが、最後のあの世へいく「旅のデザイナー®」を築き上げている。