承継
この追悼サイトは、 野村 克也(プロ野球選手・監督・評論家)さまのために作成されました。

享年84歳 、誕生日 1935年6月29日、命日 2020年2月11日
※ 野村さんへのメッセージ投稿や、思いでの共有はサインインで可能になります。

野村 克也(のむら かつや、1935年昭和10年〉6月29日 ‐ 2020年令和2年〉2月11日[1])は、京都府竹野郡網野町(現:京丹後市)出身[2]プロ野球選手(捕手)・コーチ監督野球解説者野球評論家。後妻にタレント野村沙知代

愛称は「ノム」(ノムやん・ノムさん)「ムース」。血液型はB型。

選手としては、史上2人目・パ・リーグ初の三冠王達成(世界のプロ野球史上初の捕手による三冠王)、選手出場試合数歴代2位、監督出場試合数歴代3位、通算本塁打数歴代2位、通算安打数歴代2位、通算打点数歴代2位、通算塁打数歴代2位、通算打席数1位(11970打席)、通算打数1位(10472打数)、通算犠飛数歴代1位(113犠飛)、通算併殺打1位(378併殺打)、最多記録となるベストナインを19回受賞、パリーグ最多記録となる本塁打王を9回獲得、打点王を7回獲得、パリーグ最多記録となる最優秀選手を5回受賞などの記録を持つ[3]

監督としては1565勝1563敗を記録[4]。このうち「平成」(1989年1月8日 - 2019年4月30日)期間の勝利数1053は同時代における最多記録。1563敗は歴代最多記録[5]プロ野球では南海、ヤクルト、阪神、楽天の監督を歴任したほか、日本体育大学客員教授なども務めた。晩年の所属事務所はエフエンタープライズで、継子の団野村が運営するKDNスポーツジャパンがマネジメント代行を行っていた。元東北楽天ゴールデンイーグルス名誉監督(2012年まで

4年目の1957年には山内和弘(毎日)、中西太(西鉄)ら並み居るスラッガーを抑え本塁打王タイトルを獲得。杉浦忠広瀬叔功、皆川睦雄らと共に南海の黄金時代に大きく貢献した。南海は1959年、1961年、1964年、1965年、1966年にリーグ優勝、そのうち1959年と1964年は日本一になっている。

1960年中原宏の紹介で西宮で鉄工所を営む家の娘と見合いをし結婚。翌年には長男が誕生する[41]。夫人は野村の体調管理に気を遣い、特に食事面に関しては年間を通じて献立を計画して夏場に胃腸の調子を崩さないように配慮した[42]。甲子園での阪神戦のたびに西宮の野村邸を訪れて親しく付き合っていた王貞治[43]は、1960年代の野村家の様子を「ボクも家庭もつんなら、ノムさんみたいにのんびりしてるこういう家庭がいいね。(ナイターの為に)二時ごろまで寝てて、奥さんが全部ちゃんとやってくれるんだから。野球だけやってればいいんだからね」と語っており[44]野村自身もまた1965年5月の『週刊ベースボール』の取材に対して「(夫人の)料理は天下一品やもんね。スタミナつけてバリバリ打つように操縦されてるようなもんや」と語り[42]、同年12月に刊行された初の自著の中でも「僕が安心してプレーできるというのも、家庭というバックボーンのお蔭である」と述べていた[45]。また夫人は、捕手兼四番打者としての重責に思い悩む野村に自家と付き合いのある天台宗の高僧・葉上照澄に相談するよう勧め、これにより野村は精神的なスランプの打開に成功し、以後葉上は野村の後援者となった[46]

こうして私生活の安定を得た野村は、迎えた1961年シーズンに中田昌宏(阪急)と並ぶ29本塁打を放って4年ぶりに本塁打王を獲得。同年に捕手としてはB.ハリス以来24年ぶり2人目、戦後初となるMVPを受賞した。この年から8年連続本塁打王を獲得するなど、以降は打撃タイトルの常連になっていった。1962年別当薫(毎日)の持っていたパ・リーグ記録のシーズン43本塁打(1950年)を抜く44本を記録。この年からは打点王も6年連続で獲得し、6年連続二冠王となる。1963年には小鶴誠松竹ロビンス)のプロ野球記録シーズン51本塁打(同上)を破る52本を残し[注 3]、340塁打[47]・135打点[48]は当時のパ・リーグ記録[49]。52本塁打は翌年に巨人の王貞治が55本を打ったことによりプロ野球記録としては更新されたが、パ・リーグ記録としては2001年に近鉄のタフィ・ローズが55本を打って更新するまで長く残っており、捕手として50本以上打った選手はメジャーリーグを含めても野村だけである。また、1985年にロッテの落合博満も52本塁打を記録したが、これも2022年に56本塁打の村上宗隆東京ヤクルトスワローズ)に更新されるまで、日本出身の同国籍選手における最多本塁打記録であり落合も最多タイ記録であった。

タイトル[編集]
  • 首位打者:1回 (1965年)
  • 本塁打王:9回 (1957年、1961年 - 1968年)※9回獲得、8年連続獲得はいずれもパ・リーグ記録。
  • 打点王:7回 (1962年 - 1967年、1972年)※7回獲得、6年連続獲得はいずれもパ・リーグ記録。
  • 最多安打(当時連盟表彰なし):1回 (1965年) ※1994年より表彰
野村克也 名言集
 〇 考えることを放棄すると、すべてが幼稚になる
 〇 良書は表現を豊かにする
 〇 変わることができれば、自分自身を永遠に創造していける
 〇 自己犠牲をいとわない人には、信頼が集まる
 〇 縁を大切にすると、人生はより豊かになる
 〇 人として尊敬されるかどうかは、どんな境地に達しているかで決まる
 〇 配球も人生も、大事なのは「緩急」
 〇 人徳は、才能の主人
 〇 小さなことにこだわれば、大きなものを手にできる
 〇 キャリアは嘘をつかない
 〇 「働く」とは、ハタ(傍)をラク(楽)にすること
 〇 他者に好影響を与える人を、真の「人気者」という
 〇 喜怒哀楽、どれもあふれるほどあった方がいい
 〇 美辞麗句を並べる者にろくな者はいない
 〇 「善人」と「悪人」がいるのではなく、「弱い人」しかいない
 〇 人生、上がれば下がる、 下がれば上がる
 〇 組織に必要なのは、言いにくいことを口にしてくれる人

slide-2.jpg
  野村克也ベースボールギャラリー  京都府京丹後市網野町網野367
                     アミテイ丹後  0772-72-5261

※注:このサイトは、野村克也に関連した書きかけのものです。 内容について加筆・訂正などをしてくださる協力者を求めています  作成者拝

このメッセージは、 2023年8月11日に、イーライフ宇崎勝さんが投稿
ID野球は、野球に変革をもたらし、大きな影響を与えた。
テスト生から這い上がり超一流プレーヤーになり、名監督になった野村克也から学ぶことは数え切れない。   合掌

メッセージの投稿

 
メッセージ
このメッセージは、 2023年8月11日に、イーライフ宇崎勝さんが投稿
ID野球は、野球に変革をもたらし、大きな影響を与えた。
テスト生から這い上がり超一流プレーヤーになり、名監督になった野村克也から学ぶことは数え切れない。   合掌
軌跡

(足跡)

野球選手としての現役生活は1954年から1980年の27年間にわたり、南海ホークス、ロッテオリオンズ、西武ライオンズでプレーした。選手引退後は1990年から1998年までヤクルトスワローズ、1999年から2001年まで阪神タイガース、2003年から2005年まで社会人野球シダックス、2006年から2009年まで東北楽天ゴールデンイーグルスの監督を務めた。2010年から2012年まで東北楽天ゴールデンイーグルスの名誉監督[6][7]。2010年から亡くなるまでサンケイスポーツの野球評論家を務めた。また、出身地の京丹後市名誉市民となっている。

(記録概要)

通算試合出場数は日本プロ野球歴代2位(実働年数は歴代2位)と、通算の安打本塁打打点塁打数は歴代2位で、いずれもパ・リーグ記録である。捕手を務めながら通算RCWINでも歴代5位を記録した球史に残る名選手であり、本人は「俺は王貞治さえいなければ三冠王だった」と自負している。選手・監督時代を通じ、勝つために様々な工夫や駆け引きを重ねており、野球理論・野球技術の発展に貢献した。

(何よりも自分はよく働く・・と自覚)

生涯で二度結婚しており、2人目の配偶者が野村沙知代(2017年死別)である。沙知代との間に息子・野村克則がいる。前妻との間にも息子が1人いる。継子(沙知代の連れ子)に団野村ケニー野村がいる。

生前、自著で幾度か「何よりも自分は働く人間」と述懐していた通り、幼少の時から亡くなる直前まで、第一線を退くことなく野球を続け、オフや休日にも講演やテレビ出演、執筆活動など数え切れないほどの仕事をこなすなど、仕事に対する執着心は非常に強かった。現役時代は捕手という負担の大きいポジションで歴代選手2位の出場数(3,017試合)を記録し、選手兼任監督まで務めており、監督としての試合出場も通算3,204試合と3,000試合の大台に乗せている。また、通算打席数(11,970打席)と通算打数(10,472打数)も歴代1位記録である